
登山やハイキングの計画を立てる時に、もっとも注意しなければいけないのが天候。悪天候が予想されているなら計画中止を検討するのはもちろん、当日の天候によって用意すべき装備も変わるので、早い段階で現地の天気予報をチェックしておきたいところです。そこで役立つのが、この「登山初心者のセレクト百名山天気予報」です。
登山家で作家の深田久弥が選定した「日本百名山」のなかから、“1日の行動時間が5~6時間で危険な岩場などがない”初心者向けの26の山々をセレクト。各山の週間天気予報に加え2日分の山頂予想気温などを参照できる点が、このアプリの特徴。気象関連の情報だけでなく、オススメの日程プランや新緑・紅葉の時期といった、登山やハイキングに役立つ情報も知ることが可能になっています。
さらに、事前の装備計画や忘れ物防止に役立つ装備チェックリスト、登山日の記録機能が用意されている点も便利なところ。登山の基本がわかる他のアプリとの併用がオススメですが、計画を立てる上ではなかなか重宝するアプリとなってくれることでしょう。