
誰かが作った手料理は、レストランで出てくる料理よりも温かみがあっておいしそうに見える時があります。一人暮らしで外食が多い人は、特にそう感じることが多いかもしれません。
温かい雰囲気の手料理の写真を見たいのなら「料理カメラとレシピのお料理アプリ SnapDish」がオススメです。ユーザーが投稿した手料理の写真とレシピが閲覧でき、ハートを送ったりコメントを残したりして、投稿者にリアクションすることもできます。
メールアドレスの登録、もしくはFacebookとの連携でログイン可能。お腹が空いた時に見れば、立派な飯テロアプリになることはもちろん、レシピも掲載されているので、実際に自分で作ることもできます。
自分で作った料理は、このアプリで写真にしましょう。アプリでよりジューシーに加工した写真を投稿、SNSやブログなどにシェアすれば、誰かに飯テロを仕掛けることもできるかも?
また、ほかのユーザーが投稿した料理写真やレシピに「スター」をつけると、後でまとめて確認でき、自分だけの料理写真集やレシピ集として活用できます。献立に困った時には「スター付き」のレシピを見たり、「見つける」機能で特集や人気ユーザーのレシピ、食材を検索したりするのもよいでしょう。
単に画像を眺めるだけでなく、ユーザーのレシピを参考に自分でも作って、投稿してみてください。