
仕事でスマートフォンを活用していると不便を感じてしまうのが印刷。メールで受け取った書類を、そのままスマートフォンから簡単に印刷できればいいのに…、と思ったことがある人も多いのではないでしょうか? そこで使ってみてほしいのが、Googleからリリースされた「クラウド プリント」。スマートフォンやクラウドストレージに保存された、書類の直接印刷を可能にするサービスを利用するための公式アプリです。
最大の魅力は、プリンタドライバのインストールといった面倒な設定をせず、すぐに対応するプリンタへの印刷ができる点。さらに、ネット経由での印刷となるため、登録さえすれば、外出先から会社や自宅のプリンタに印刷が可能となります。移動中のカフェでまとめた資料を会社のプリンタに送信し、戻ったらすぐチェック! といったように、仕事の効率をアップさせたい人には、特にオススメです。
なお、このサービスを利用するためには、お使いのプリンタがクラウド経由での印刷に対応しており、あらかじめそのための設定を行う必要がある点には注意が必要。対応するプリンタの種類や設定方法に関しては「Googleクラウドプリント」のページ(www.google.co.jp/cloudprint/)をご参照ください。