
スクリーンにムービーが映し出される。そこには主人公が真剣に仕事に打ち込む姿が。そしてスガシカオの名曲「Progress」が流れる。最後に彼は言う。「プロフェッショナルとは~」。
――あえて言うまでもありませんね。NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』のワンシーンです。仲間内のパーティや結婚式の二次会、忘年会、新年会などで、この番組のパロディムービーを見た、あるいは作ったという人も多いのでは?
「NHK プロフェッショナル 私の流儀」は、単なるパロディではなく、NHK公式の「プロフェッショナル風オリジナルムービー」が作れるアプリ。本物感のある動画を撮ることができますよ。さっそくチャレンジしてみましょう。
ムービーは4つのステップで作ることができます。まずは1.「オープニング」で主人公のプロフィールを入力。次に2.「ドキュメント」で仕事中の様子を撮影、3.「インタビュー」で仕事の流儀を語る様子を撮影し、最後に4.「エンディング」で流儀を文字入力。これでOK。簡単です!
2と3の撮影に関しては、自分のスマホ内に保存してある動画を使用することも可能。ロゴやフォントの本物感がかなりいい感じです。あとは出演者の演技力次第。シビれる「仕事の流儀」を語って、ムービーを見た仲間たちを大いに沸かせましょう!
(森田実)
(C)NHK (JAPAN BROADCASTING Corp.)
※紹介しているアプリの詳細や価格は2016年03月22日時点の情報です