- 引き出しに物を“ぴったり収納”させるパズルゲーム
昨年末の大掃除で、「会社や自宅のデスクを掃除した」という人も多いのでは? 引き出し内に詰め込んでいた物を捨てたり、整理したり。収拾がつかなくなって、「えーい」と、いったん全部机の上に出してみたり…。
で、改めて収納しなおしたときに、「あっ、このスペースに、名刺ホルダーがぴったり入るじゃん!」などと発見して、すべての物がいい感じに収まることってありますよね。
そんな、物をキレイに収納できたときの喜びが味わえるパズルゲームがこれ、「大人がハマる脳トレ無料パズル!子供も楽しめる PITTARI」です。ちょっとプレイしてみましょう。
遊び方はかんたん。アイテムをタップして掴み、引き出しの中にドラッグして離すだけ。アイテムを引き出しにすべて収納できればクリアです。
ゲームは難易度別に「素人・初心者・一人前・玄人・達人・つめこみマスター」から選べます。さっそく「素人」のLEVEL1から挑戦してみました…が、あれ? 最初からけっこう難しい…。試行錯誤すること3分。ペットボトルの収納位置を変えることで、やっとぴったり収納できました。正解に辿りつくまではやきもきしましたが、ぴったりハマると気持ちいい…!
- LEVEL1。ペットボトルの位置を間違えなければ、すんなりいけます。にしても、引き出しに傘って…
次に、現時点で挑戦できる最難関「達人・LEVEL62」に挑戦。いや、引き出し広いし、アイテムも多いよ…ってか、クリップめっちゃ場所取るし…、あと1マスずれればハマるのに…、と思わず真剣に。
- LEVEL62。引き出しに対するクリップの占有面積がデカい!
結局ヒントを見るまで解けませんでした。あなたはぴったり収納できますか? 整理能力に自信のある人はレッツトライ!
(森田実)
(C)2016 Kiyoshi Aoyama
※紹介しているアプリの詳細や価格は2017年01月06日時点の情報です