- 大人気ゲームアプリの最新作です!
「なめこの巣」は、いまや人気キャラクターとしても定着している“なめこ”のゲームアプリ「なめこ栽培キット」シリーズの新作! 「なめこ栽培キット」はなめこを栽培して、個性豊かな様々な種類のなめこを集めるゲームでした。今回の「なめこの巣」は、地下で生活するなめこたちの巣作りをお手伝いする…という、なめこの育成・観察ゲームとなっていますよ。
ストーリーは、なめこの男の子“タケル”から「ぼくたちの『巣』をつくるのをてつだってもらえませんか?」という、お手紙をもらうところからスタート。私たちは“なめこ研究家”としてタケルくんのパートナーとなり、巣作りのお手伝いをします。
- なめこの巣にはところどころ穴が空いていて、これらに家や様々な施設を建て、住人を増やしていきます
巣作りでやるべきことは画面左下の「目標」をタップすると都度確認できるので、やることを忘れたら見てみましょう。目標をクリアしていくと巣がランクアップしていきますよ。
まずは、施設を建てるときなどに必要な素材を作ることができる「手作り工房」を建設してみます。施設を建てるときは、画面右下の「開発」をタップ。建てたい施設を選んだら場所を決めます。
施設の開発には素材とNP(なめこポイント)が必要です。素材は「手作り工房」や「ねっこ切り場」で集めることができ、NPは掲示板に寄せられたおねがいに応えることで獲得することができますよ。
- 手作り工房で作れる「かっこいい石」や「ロープ」などは、施設の建築や開発に必要になります
巣が一定のレベルに達すると、巣の外にいるなめこをスカウトし、仲間にすることができるようになります。スカウトしたいときは、「旅人休憩所」をタップ。指定のNPと素材があれば、なめこをスカウトできます。レベルに応じて、レアなめこも出現しますよ!
- 旅人なめこをスカウトして、仲間にしちゃいましょう!
また、住人のなめこは、冒険に出させることも可能です。冒険に出ると、巣の外でしかゲットできない素材が手に入りますよ!
- 冒険に出したなめこは一定時間が経つと帰ってきます
巣の施設を下へ下へとどんどん拡大していきながらたくさんのレアなめこを集める、「なめこ巣」ライフを満喫してください!
(えんどうまい)
(C)Beeworks/SUCCESS
※紹介しているアプリの詳細や価格は2017年03月17日時点の情報です