文化庁は9月25日、平成29年度「国語に関する世論調査」の結果を発表。一部の慣用句が本来とは違う意味で使われている実態が明らかになった。全国
続きを読む
STANDBYネット事件簿記事一覧
ネスレ日本が宅配事業参入 一般人配達に懸念の声も
ネスレ日本は佐川急便と共同で新・宅配サービス「MACHIECO(マチエコ)便」を10月1日にスタートすると発表した。「MACHIECO便」は
続きを読む

ソフトバンク AI研究学生に100万円の給付型奨学金
ソフトバンクは9月26日、人工知能(AI)関連分野を研究する大学院生を対象に、最大で総額1億円の給付型の奨学金を支給する「ソフトバンクAI人
続きを読む

Twitterが「人間性の否定」を禁止項目に 「社畜」という表現もNGに?
Twitterは9月24日、「ポリシー作成における新たな変更」というタイトルで公式ブログを更新。特定の個人や団体に対して「人間性を否定する」
続きを読む

「クッパ姫」公式化運動vs.反対運動 二次創作の認識違いが原因?
ネット上で騒動が起こっている「クッパ姫」のイラスト。任天堂の「スーパーマリオ」シリーズに登場する悪役クッパを女性に擬人化させたキャラクターだ
続きを読む

イケメンキャラがATMを案内するセブンコンシェルジュ 「全国展開して」の声
イケメンキャラクターがセブン銀行の使い方などを案内してくれる「セブンコンシェルジュ」なるものが、ネット上で話題となっている。8月27日から始
続きを読む

日立、国内でのテレビ販売を終了 ネットでは「寂しさ」と…
日立は9月25日、国内家電市場における競争力強化を目指し、ソニーとの連携関係を強化することを発表した。これまでも、国内アフターサービスの分野
続きを読む

貴乃花親方引退騒動 ネットでは協会のパワハラ体質批判が多数
大相撲の貴乃花親方が9月25日、日本相撲協会に引退届を提出。さらに同日、記者会見を行い、3月に内閣府に提出していた元横綱・日馬富士による暴行
続きを読む

古文漢文は必修に値する? 議論勃発
学生時代に古文と漢文を勉強する意味はあるのか?そんなことを一度は疑問に感じた人も多いのではないだろうか。「はてな匿名ダイアリー」に投稿された
続きを読む

若者の人生は攻略不可能な「無理ゲー」 投稿に反響
あるユーザーが、若者を取り巻く環境について、「人生無理ゲー」という言葉で表現しTwitterに投稿。大きな反響を呼んでいる。ユーザーは、今の
続きを読む

憧れの名字「佐藤」「田中」「山田」トップ5入りに衝撃
ワタベウェディングは9月19日、「結婚と苗字に関するアンケート調査」に関する結果を発表した。憧れの名字に関する結果が、想定外だったことから衝
続きを読む

「ジャンプ+」が広告収入の50%を漫画家に還元 「素晴らしい試み」と称賛
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+」(以下、ジャンプ+)がTwitterの公式アカウントで、9月21日からオリジナル連載作品の広告売上の5
続きを読む

“スーツ離れ”が加速か 「スーツがイヤで転職した」との声も
サラリーマンといえば、毎朝スーツを着て電車に揺られて通勤する…そんな光景が一般的だったが、時代とともに変化が起こり、特にベンチャーやIT企業
続きを読む

乃木坂46西野七瀬が卒業発表 「白石麻衣かと思ったら…」と驚き続出
アイドルグループ乃木坂46の西野七瀬が9月20日、年内でグループを卒業すると発表。「おしらせ」というタイトルのブログエントリで、活動は年内い
続きを読む

キャリアのスマホ料金、東京は「割高」? 品質やサービスを考慮すべきと冷静な声も
総務省は9月19日、日本の携帯電話料金などを国際比較した調査について、平成29年度版の結果を発表した。料金だけでなく通信品質などを問う声があ
続きを読む

東京五輪ボランティアに1000円分支給「逆にバカにしてる」
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は、大会ボランティアに1日当たり一律1000円を支給することを決定。無償からの方向転換が物議を醸してい
続きを読む

「けもフレ2」ビジュアル公開も炎上「たつき絵に寄せるな」
アニメ『けものフレンズ2』の公式Twitterアカウントが9月19日、キービジュアル第1弾を公開した。批判的なコメントが相次ぎ、炎上状態とな
続きを読む

スイッチのオンライン有料化で騒動 引退者も現れ物議
任天堂は9月19日、家庭用ゲーム機「NintendoSwitch」の有料オンラインサービス「NintendoSwitchOnline」を開始
続きを読む

名機を縮小復刻「プレステ クラシック」 収録タイトル明かされず「待ち」のゲームファンも
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、1994年に発売した「プレイステーション」をコンパクトサイズで再現し、20タイトルのプレイステ
続きを読む

5分で追い込む!NHK『みんなで筋肉体操』が人気 出演者の筋肉美に酔いしれる人々も
テレビを見ながら、出演者と一緒に筋トレをする──そんな番組がNHK総合で放送され、話題となっている。その番組のタイトルは『みんなで筋肉体操』
続きを読む
