スマホ関連情報を厳選してお届け!アプリは現在4,790コ紹介中
ランキング
スマートフォンがない生活なんて考えられない日本人。それは世界の国々でも同じなのか? 経済や文化が異なれば流行のアプリや使い方も違うはず! そこで、彼らの国のスマートフォン事情に目を向けてみた。
世界で5番目に人口が多いブラジル(※1)。ここ数年は政治不安から経済不況を招いているものの、かつて著しい経済発展を誇る“BRICs”の一角にも挙げられ…
かつてはイギリスの植民地だったことから、英語圏のカルチャーが浸透しているオーストラリア。大自然や動物など日本では観光地としてのイメージが強く、サーフィ…
イギリスといえばダブルデッカーにブラックキャブ、世界最古の地下鉄と交通機関に個性を感じるお国柄。そんな母国のスマートフォン事情について、イギリスに本社…
アフリカ大陸の最南端に位置する南アフリカ共和国。アフリカ最大級の経済大国であり、特に金やプラチナなどの生産量、埋蔵量は世界でもトップクラス。2010年…
世界2位の人口数を誇るインドは、中国に次ぐ、世界2位のスマホ市場になると予想されている(※1)。そのため、今年2月、米アップルは、今年度前半にインドで…
LINEの全世界月間アクティブユーザー数2億1500万人のうち、約7割にあたる1億4470万人を日本、台湾、タイ、インドネシアの4か国が占める(※1)…
日本の「LINE」や中国の「WeChat」のように、韓国で普及しているメッセージアプリといえば「KakaoTalk」。公式サイトによると、2015年時点で…
日本でLINEや写真加工アプリなどが人気なように、海外にもその国ならではの定番や人気のアプリがあるはず。そこで、世界各国の注目アプリやスマホ事情をリサーチ…