- 本体:サイズ42×42×8mm、重量約15g。マグネット:サイズ30×10×8mm、重量約8g。電池寿命:約6カ月。アプリ対応OS:iOS9以上。カラー:ブラック、ホワイト
外出先でふと「そういえば窓を閉めたっけ…?」と戸締まりが気になった経験、ありませんか? 家に戻って確かめるわけにもいかず、一度気になるとずっとモヤモヤした思いを抱えてしまうもの。そんな時のためにオススメしたいのが、戸締まりの状態をスマホで確認できる『leafee mag』です。
leafee magは、センサーを搭載した本体部分と、専用磁石が内蔵されたマグネット部分からなる製品。センサーは常にマグネットとの距離を計測しており、距離が1cm以上遠ざかると「開いている」、1cm未満に近づくと「閉まっている」と判断します。マグネットを窓枠に、センサーを窓に貼り付ければ、窓の開閉を検知できるという仕組み。さらに、窓を閉めて鍵をかけた状態で、窓に貼ったセンサーと鍵のレバー先端に貼ったマグネットが近づくようにセットすれば、鍵の開け閉めについてまでも検知が可能です。
センサーとスマホはBluetoothで通信し、その状態は専用アプリに記録されます。外出するとBluetooth通信が途絶えるため、アプリには家を出たタイミングでの状態が残ります。外出先でリアルタイムに監視ができるわけではありませんが、例えばこれで窓を閉めてきたかどうかは確認できるというわけです。
センサーとマグネットは、窓以外にも使えます。取り付けは両面テープで貼るだけなので、冷蔵庫の扉やトイレのドア、ブラインドなど、開け閉めの状態が気になるところに簡単にセットが可能です。アイデア次第で様々な物の状態が把握できますね。
専用アプリでは複数の『leafee mag』の状態を一目で確認できるので、お出かけ前や就寝前に家中の戸締まりをサッとチェックできるのも嬉しいポイント。心配性の方には心強い味方となるアイテムです。
(井上マサキ)
『leafee mag』(Strobo/価格:2138円)