見栄を張ってフンパツしたデートや飲み会の翌日や、ちょっと大きな買い物をした後は、おサイフにやさしい食事で“ジブン予算”をコントロールしたいもの。そこでぜひおさえておきたいのが、この10月に登場した「おてごろマック」だ。まずはその詳細をおさらいしておこう。
アップルパイやツイスト、ドリンク(S)、コーヒー(S)は100円、ポテト(S)やシャカチキは150円と、まさに“おてごろ”なメニューがずらり。そして、なんといっても目玉は、CMでもお馴染みの3種類のバーガー。それぞれ単品で200円である上に、サイドメニューとドリンクが付くセットでもワンコイン(500円)と、そのリーズナブルさは僕らのおサイフにもやさしくてありがたい限りだ。
というワケで、値段以上の満足感を味わえること間違いなしの「おてごろマック」で新登場した3つのバーガーをご紹介しよう。
ぷるぷるタマゴが入った“エグチ”
おなじみの人気メニューであるチーズバーガーに、ぷるぷる食感の国産タマゴをインした「エッグチーズバーガー」。ニックネームは“エグチ”。こちらは、100%ビーフパティ、まろやかでクリーミーなチェダーチーズ、オニオン、ピクルスと、お店で焼き上げたタマゴとの相性が抜群! マスタードとケチャップで仕上げたシンプルな味わいだから、最後のひと口まで飽きずに楽しめるのも嬉しいポイント。

“バベボ”で気分はアメリカン!
愛称の“バベポ”の響きが頭から離れない、「バーベキューポークバーガー」。バンズの中には、シャキシャキの新鮮レタス、とろ~りとろけるチェダーチーズ、ピクルス、オニオン、そして香ばしくジューシーにグリルしたポークパティ。これに合わせるのは、スモーキーなアメリカンテイストのバーベキューソースだ。このソースがポークパティの旨みを引き立ていて、一度食べたら病みつきに!

“ハムタス”でヘルシーにキメる!
野菜の食感が楽しめる「ハムレタスバーガー」、通称“ハムタス”。脂身の少ないアメリカ産ロースハム、フレッシュレタス、みずみずしいトマト、マイルドな味わいのチェダーチーズを、小麦ブランを練り込んだふわふわバンズでサンド。ほどよい辛みのマスタードソースが、たっぷり野菜とハムが合わさった軽やかなバーガーにピッタリとマッチする。「昨晩ガッツリ食べ過ぎたからな…」と、自分のカラダにやさしくしてあげたい時にはぜひセレクトしたい。

そんな“エグチ”“バペポ”“ハムタス”などをおトクに楽しめる「おてごろマック」をもっとおトクにしてくれる、マクドナルドのキャンペーンがスタート! 2016年3月末まで、全国のマクドナルドでドコモのクレジットサービス「dカード」もしくは、「DCMX」でiD決済をすると、決済金額がなんと3%オフに!
さらに、マクドナルド初のポイントプログラムがスタート! それは、12月から導入された、ドコモのdポイントサービスだ。ドコモユーザーに限らず、誰でも利用することができる。まずは都内の約100店舗からスタートし、順次拡大予定。その仕組みは簡単! 会計時に「dポイントカード」を提示すると、100円(税込)ごとに1ポイントが貯まる。1ポイントは1円となり、10ポイント=10円単位の利用が可能に。
さらに2016年1月末までは、それに加えて、おトクなdポイントスタートキャンペーンも実施中。レジで「dポイントカード」を提示すると、dポイントが3倍付与されたり(12月31日まで)、マックフライポテト(S)無料券がもらえたり(2016年1月4日~1月31日)と、おトクなことが目白押し!
年末年始の僕らのおサイフにはとても嬉しいこのプログラム、僕らも導入するしかないでしょ!