男女が出会う主戦場「合コン」。普段は行かない人も、職場の先輩にセッティングを任された…なんて経験、ないだろうか? 知り合いの女友達にお願いするとき、「たまには飲もうよ!」と軽いノリで誘うのと、「頼まれちゃって…」と切実さを訴えるの、どちらの方法で攻めるのが正解なの? さて、あなたならどっちを送る?
■女友達にセッティングを依頼するときのLINEは、どっちが正解?
A:「久しぶり! たまには合コンでも開いて楽しく飲もうよー!」
B:「先輩に頼まれちゃってさ…合コン開いてもらえないかな? お願い!」
まずは、このクイズを20~30代男性216名に挑戦してもらった(R25スマホ情報局調べ/協力:アイリサーチ)。結果は…
A:58.3%
B:41.7%
と、Aが10ポイント以上の差を付けてBを上回った!
Aを選んだ男性に理由を教えてもらうと、「(Bは)自分は乗り気でない印象を相手に与えてしまい、相手にも乗り気になってもらえないように思う」(33歳)、「いやいやでメールで頼みごとをするのは、相手側も気分のいいものではない」(29歳)など、前向きな姿勢を見せるべきだという理由が多い。
一方、Bを選んだ男性は「自分から行くのはちょっと下心が見え見えすぎるから」(24歳)、「自分の意思じゃないのが伝わると思うし、同情を買いたいから」(32歳)など、積極的すぎると女性に引かれてしまうという言い分のよう。
さて、正解はどちらなのだろうか…? 絵音さん、教えてください!
「正解はBの『先輩に頼まれちゃってさ…合コン開いてもらえないかな? お願い!』です。女性はBのLINEを受け取って気分を害するようなことはまずあり得ません。むしろ先輩から頼まれて困っている男性を『助けてあげたい』と思い、彼女の母性が引き出されるとともに、『合コンを開く言い訳を与えてくれてありがとう』という感謝の念すら抱くはずです。
一方、A『久しぶり! たまには合コンでも開いて楽しく飲もうよー!』は、よっぽど自分に脈アリな女性でない限り、合コンの開催を後回しにされてしまいます。また、明らかに自分に気が無いことが分かる軽い文面なので、女性の気分を害することも…。女性に合コンを依頼するときは、困っている状況を伝えるのが鉄則だと頭に叩き込んでおいてください!」
なるほど、ノリや勢いで押すよりも母性本能を引き出すことを狙うのが合コン開催への近道であるようだ。もちろんこれは「恩のある友達に頼まれて…」などの応用も可能。参考にしてみてほしい。
(黄 孟志/かくしごと)
【取材協力】
日本合コン協会会長
絵音(えのん)
累計2000回以上の合コンに携わり、2012年5月8日“コンパの日”に一般社団法人日本合コン協会を設立。合コンイベントや商品のプロデュースなどを手掛ける。テレビや雑誌など様々なメディアでは、合コン専門家の“合コンシェルジュ”として出演し、著書の出版も多数。
■一般社団法人日本合コン協会
http://gokon-jpn.org