
『お薬と病気の百科事典』は、その名の通り、お薬や病名の詳細を検索することができるアプリです。
このアプリは、Yahoo!ヘルスケアの内容をスマートフォン向けに変換したもの。検索できるのは、「お薬」と「病名」の大きく分けて2つです。
「お薬」を検索する際は、薬の名前を入力すれば、効用や製薬会社、薬価など、写真付きの詳しい解説が表示されます。また、このアプリの便利なところは「発熱」「頭痛」といった症状を入力しても、その症状に効果がある薬を検索できるところ。突然体調悪くなった時に、手持ちのお薬が有効かどうかをすぐに調べられますね。飲み薬だけでなく、塗り薬も調べられるところもありがたい!
また、「病名」の検索では、病気の詳細はもちろん、発症の頻度や病院でどの科でみてもらえばいいのかまでわかります。入院が必要かどうかも書かれていますので、急な病気の時はかなり役立ちそうですね。
風邪の引きはじめなどは、ドラッグストアでなんとなく選んだ薬を飲んでしまいがち。薬の効能など正しい知識を調べる癖をつけることで、自分の体を守るようにしたいところ。守るひとつあると便利なアプリですね。