
テレビを観ているときや外出中などに、ふと耳に入った知らない楽曲が気になり、スマートフォンやパソコンで調べてみたことがある人は結構多いはず。それがヒット曲だったり有名な曲だった場合には特定も簡単なのですが、隠れた名曲や外国の曲だったりすると、いくら調べても正解にたどり着かず、もどかしい気持ちになりますよね? そんなモヤモヤを解決してくれるのが、この「Shazam – 音楽検索」です。
膨大なデータベースを利用し、今流れている音楽の曲名やアーティスト名を特定してくれるこのアプリ。音がする方向に端末のマイクを向けるだけで検索ができる点が大きな特徴となっています。カバー曲の場合でも、ちゃんと歌っている(または演奏している)アーティストを特定してくれるのがすごいところ。検索結果から、ディスコグラフィやライブの予定などの情報が参照できるほか、Amazonやレコチョクといった配信サイトから楽曲を直接購入することも可能です。使っているうちに、どんどん音楽に詳しくなること間違いなし。すでにヘビーな音楽ファンという人でも、音楽の楽しみをさらに広げるのに、きっと役立ってくれると思います。