
快眠の妨げになるということがわかっていても、スマートフォンを布団の中にまで持ち込んでしまう人は多いはず。そこで問題となるのが、深夜に届くメールやSNSメッセージの着信音。端末の音量を下げないまま寝てしまい、メールの着信音で目が覚めてしまったという経験は、誰にでもあるのではないでしょうか? そこでオススメしたいのが、この「音量スケジューラー」。スマートフォンの音量を、スケジュールに従い自動調整することができるアプリです。
電話の着信音と通話音量、メールやメッセージの着信を含む各種の通知音、音楽や動画の再生音と、スマートフォンの音量をジャンルごとに細かく指定できるほか、指定の組み合わせを6パターンまで保存できるようになっている点が特徴。さらに、保存したパターンを指定した時刻に発動できるスケジュール機能が用意されているので、平日の夜は電話の着信音だけ、朝になったらアラーム音を特に強くといった、細かな設定が可能になっています。
夜の着信音を防止できるだけでなく、通勤時間帯はマナーモードにする、定例会議中はすべての音をカットするといった様々な活用ができるこのアプリ。スマートフォンの音にまつわるストレスで悩まされている人は、ぜひご活用ください。