
街で耳にする様々な音楽。流行りの曲から古い名曲まで「あ、この曲好きかも」と思う瞬間ってありますよね。そんな時には「Sound Hound」を使って調べてみましょう!
アプリを起動し、中央の大きなボタン「Tap Here」をタップ。そして、調べたいメロディーを口ずさむと、ほんの数秒でアーティスト名と曲名が表示されます。識別の精度を上げたい場合は、端末のマイク部分に近い位置で曲を口ずさむようにしましょう。
このアプリのすごいところは、アーティスト名と曲名を識別することだけではありません。同時に、YouTubeの関連動画と歌詞、収録アルバム、系統が近いアーティスト候補を表示してくれます。また、洋楽だけでなく邦楽に対応しているのも、このアプリのセールスポイントのひとつです。
一度検索した結果は履歴が保存されるので、「家に帰ってからじっくり調べよう」なんて使い方もオススメ。音楽好きも、そうでない人もぜひ使ってみてください!