
最近ではハイビジョン画質の動画撮影も、標準機能となりつつあるスマートフォン。しかし、画像に様々な効果をかけたり、フレームをつけたりすることができるカメラアプリに比べ、動画アプリには面白いものが少ないと思ったことはありませんか? そこで今回は、ユニークな機能を備えた動画撮影アプリを厳選してご紹介。標準の動画撮影機能に物足りなさを感じている人は、ぜひお試しください!
まずご紹介するのは、8mmカメラで撮影したような、レトロな雰囲気の動画を撮りたい人にオススメの「RetroMoviePlayer」。8mmカメラ風、セピア、ネガなど、レトロな雰囲気のフィルターをかけた動画を撮影するためのアプリです。撮った動画を、古い映画館のようなデザインの画面で再生できるのもユニーク。使い方がとっても簡単なのも大きな魅力です。
人とはちょっと…どころか、かなり違ったユニークな動画を撮影したいなら、フィルターやフレームなど様々な種類の効果を組み合わせた動画を撮影することができる「Videocam illusion Pro」もオススメ。撮影速度を変更するといった高度な設定もできるので、スマホで本格的な動画撮影をしたい人にも役立ってくれることでしょう。
スマートフォンで撮影した写真を使い、BGMや画面切り替え効果がついたスライドショーを作成する場合に便利なのが、「スライドビデオ」。あらかじめ用意されたテンプレートを使い、誰でも簡単にスライドショーが作成できます。ペットの成長記録や、旅行記など、様々な用途で活躍してくれるのではないでしょうか。
「ピングー」や「チェブラーシカ」のようなコマ撮りアニメを撮影したい場合には、「コマ撮リ!」を使ってみましょう。被写体を動かしながら写真を撮っていくだけで、コマ撮りアニメが簡単に作成できるアプリです。
動画をたくさん撮影したので、メモリカードの空き容量が心配になってきた…というなら、アプリ「マイポケット ムービー」を使ってみましょう。こちらはオンラインストレージサービス「マイポケット」を利用し、簡単に動画の管理を行うためのアプリ。アップロードした動画は、日付や撮影場所から簡単に検索ができます。パソコンなど他の端末でもネット経由で動画が視聴できるので、離れた相手とのやり取りにも最適です。
これらのアプリを駆使すれば、スマートフォン1台で、立派な映像アーティストになることも夢じゃない!?