
「タッチ!幕末顔図鑑 ~ゲームで学ぼう~」は、幕末に活躍した人物をモチーフにしたクイズゲームアプリです。ゲームのレベルは、初級編と上級編の2種類があります。
初級編と上級編、どちらか好きな方をタップして、さっそくゲームスタート。幕末から開国までの激動の時代を生き抜いた有名人の顔写真が、4×4の16人表示されます。画面上に人物名が出てくるので、当てはまる人物の顔写真をタップして正解を目指してください。
試しに初級編をトライしてみたのですが、これが思った以上に激ムズ! 黒船のペリーや、一万円札の福沢諭吉、上野の銅像が有名な西郷隆盛はさすがに瞬時に正解できますが、佐久間象山、近藤新平、谷千城、大山捨松…と聞いて、サッと顔が頭に浮かびますか!? ですが、ご安心ください。一定時間が経過すると、名前の横にヒントが浮かび上がってきます。
初級編・上級編ともにレベル分けされており、レベルが上がるにつれて制限時間が短くなっていきます。一度お手つきするとペナルティで持ち時間がマイナスになるので、気をつけましょう。クリアすると、最後に正解した人物だけが「幕末顔図鑑」に登録され、その人の肩書や経歴、生き様などを読むことができます。知らなかった人物がたくさん登場するので、新たな興味をもつキッカケになりそうですね。
(遠藤麻衣/verb)
※紹介しているアプリの詳細や価格は2014年07月17日時点の情報です