
喫煙者のみなさん、外でタバコが吸いたくなった時、どうしていますか? 最近は路上喫煙禁止区域や、飲食店などでも禁煙の場所が増えてきて、タバコを吸う場所を探すのが難しくなってきましたよね。
そこで、最寄りの喫煙場所を探すことができるアプリ「喫煙所マップ」をスマホに入れてみてはいかがでしょう?
アプリを立ち上げるとすぐに地図が表示されるので、画面左上の「GPS」ボタンをタップして、自分の現在地周囲を表示。次に画面左下の「タバコ」ボタンをタップすれば、最寄りのタバコを吸える場所を教えてくれますよ。
画面右下の「サーチ」ボタンでは、「東京駅」や「スカイツリー」など、文字入力による地名検索が可能。またサーチボタンの上にある「詳細」ボタンを押せば、「ソラマチ4F北側通路」や「タリーズコーヒー 押上駅」と、その場所の詳しい情報を知ることができます。
登録されている喫煙所は、日本国内外1万5000件以上。もし地図に載っていない喫煙所を発見したら、報告して新たに登録することもできます。ちゃんと認められた場所でタバコを吸うのは、マナーの第一歩。このアプリでしっかり場所を確認しましょう!
(島尻明典/verb)
※紹介しているアプリの詳細や価格は2013年07月30日時点の情報です