
Hulu、Netflix、Amazonプライムビデオなど、昨今流行りの定額制動画サービス。数百円から1000円前後で映画やテレビ番組がスマホやタブレットで見放題となるわけですが、問題はその視聴環境です。スマホを片手に数時間も動画を観るのはつらいし、やっぱり大作は大画面で楽しみたいもの。
そこでオススメしたいのが『1人映画館 SOLO THEATER』です。
クラウドファンディングから商品化にこぎつけた経緯をもつこの商品は、スマホやタブレットで映画館の雰囲気を再現してしまうガジェット。構造はいたってシンプルで、内部を黒く塗りつぶした段ボール箱の天井部分にスマホやタブレット設置するというもの。箱に顔だけを突っ込んで下から眺めればあたかも薄暗い映画館で遠くのスクリーンを観ているような臨場感が味わえるのです。
さらに映画館らしい気分に浸るため、手前に貼り付ける「観客の影」まで用意されている徹底ぶり。なおかつ、視聴体勢は映画館と違って仰向けに寝転んだ状態なので楽ちんそのものなのがいいですね。
もっとも、ひとたび被ってしまうと画面タッチはできないため、動画の再生や一時停止、早送り・巻き戻しといった操作が不可能となるのは難点ではあります。また、当然ながら飲み食いも厳しいと心得た方がよいでしょう。しかしながら安価に寝モバならぬ、寝映画が実現できるSOLO THEATER。手にいれてしまうと休日はベッドから出られなくなるかもしれません。
(熊山 准)