あるユーザーが、大学の新歓期間内にネットスラングの使用を禁止する通達が配布されたとTwitterに投稿。ネットユーザーたちを騒然とさせている
続きを読む
新着記事一覧
「JK=ピッチ」も今は昔 「PHS」終了に労いの声続々
ソフトバンクと子会社のウィルコム沖縄は4月19日、ワイモバイルブランドによる一般ユーザー向けのPHSの料金プランの提供を2020年7月末で終
続きを読む

ブラックサンダーのチョコミント味発売に“党員”歓喜 反響次第でレギュラー化も!?
4月24日から、ブラックサンダーのチョコミント味がファミリーマート限定で発売されることがわかり、“チョコミン党”を中心に喜びの声があふれてい
続きを読む

Amazonアプリで米Amazonに注文可能 アニメ好きには嬉しい?
Amazonのスマートフォン向け公式アプリ「Amazonショッピングアプリ」に、海外からでも米Amazonで買い物ができる新機能「Inter
続きを読む

2020年の大河ドラマは長谷川博己が明智光秀 気になるのは「信長」?
NHKは4月19日、2020年放送の大河ドラマ『麒麟がくる』の制作を発表した。主人公の明智光秀は、長谷川博己が演じる。「三日天下」で知られる
続きを読む

マッドマックス続編製作が難航 「監督が健在なうちに…」
2015年に公開され大ヒットとなった映画『マッドマックス怒りのデス・ロード』の続編製作が頓挫しそうだとの報道があり、映画ファンに動揺が広がっ
続きを読む

マイクラのスキンでマルウェア感染 人気ゲームの宿命か
人気ゲーム『マインクラフト』のPC版において、キャラクターをカスタマイズするためのスキンにマルウェアが仕込まれていたことが発覚し、話題となっ
続きを読む

テレ朝・小松靖アナの発言が話題 「テレビ朝日の信頼は地に墜ちた」
セクハラ騒動に関するテレビ朝日の緊急記者会見の内容が波紋を広げているが、4月19日夜に放送されたAbemaTVのニュース番組『AbemaPr
続きを読む

瀬戸内寂聴がインスタグラムのアカウントを開設 山田孝之ともコラボで癒される人続々
作家の瀬戸内寂聴がインスタグラムの公式アカウントを開設し、ネット上で話題となっている。寂聴さんがインスタグラムに最初の投稿をしたのは4月16
続きを読む

女性誌『CLASSY.』着回し企画の「重い設定」が話題
女性ファッション誌でよく見かける特集「着回し企画」だが、『CLASSY.』5月号では登場する女性の設定が重すぎて、着回ししている場合ではない
続きを読む

ネット接続不可の「受験用スマホ」にツッコミ続出 もはやガラケー?
サムスン電子は4月13日、インターネットに接続できないスマートフォン「GalaxyJ2Pro」を韓国国内で発売すると発表した。“まさか”のス
続きを読む

IT企業の新入社員が「軍隊研修」暴露 “地獄の研修”の内容とは
“タイの全裸事件”で注目されたIT企業のDYMに今春入社した新入社員とおぼしき人物が、前時代的な軍隊研修の実態を「はてな匿名ダイアリー」で報
続きを読む

「漫画村」広告主への突撃取材にネットユーザー「出版社より有能」
違法アップロードが大きな問題となっている海賊版サイト。なかでも「漫画村」は、漫画週刊誌や書籍などを違法にコピーしたファイルを見ることができる
続きを読む

陸自の日報が読み物として面白いと話題 「これもひとつの文学」
4月16日、国会で「存在しない」と答弁されてきた、陸上自衛隊のイラク派遣の日報が公表された。435日分の日報は、1万5000ページにも及ぶも
続きを読む

川内優輝がボストンマラソン初V 「アマがプロに勝つロマン」
「マラソンは何が起こるか分からないスポーツだということを証明できた」。会見でそう語ったのは、埼玉県庁職員の市民ランナー・川内優輝だ。4月16
続きを読む

初代『ラブライブ!』声優・新田恵海 5万円の高額チケットが話題
アニメ『ラブライブ!』シリーズの高坂穂乃果役などで知られる声優の新田恵海が、5万円の高額ライブチケットを販売しているとファンを中心にネットで
続きを読む

メガドライブミニ発売で「ドリキャスミニ」に期待の声
セガゲームスは、4月14日・15日に都内のベルサール秋葉原で開催されたイベント「セガフェス2018」で、「メガドライブミニ(仮称)」を201
続きを読む

大卒内定率2割 氷河期世代から羨望の声続出
リクルートキャリアが4月13日、2019年卒業予定の大学生および大学院生を対象に実施した、「就職プロセス調査」の結果を発表。2019年卒(予
続きを読む

「Netflix」vs.「カンヌ」 「映画とは?」議論に発展
4月11日、動画配信サービス「Netflix」が、カンヌ国際映画祭への作品出品をしない方針を示し、話題となっている。NetflixのCCO(
続きを読む

凍らせて飲むコカ・コーラに期待大も「20年前からやってる!」
凍らせて飲むコーラ「コカ・コーラフローズンレモン」が4月16日に発売されることが発表され、多くのネットユーザーたちが興味を示している。「コカ
続きを読む
