
「ARROWS X F-02E」は、NTTドコモが2013年2月中旬に販売する富士通製のスマートフォン。
大画面かつハイスペックが特長で、ディスプレイは5.0インチ、1677万色フルカラーに対応したフルHDディスプレイ。高画質エンジン搭載で、写真や動画を緻密に美しく描画する。画素密度443ppiは、写真プリントL判の約1.5倍の高精細さ。まさに写真を超越した美しさだ。
CPUには1.7GHzクアッドコアを搭載。もちろんXi(クロッシィ)にも対応しており、快適なスピードでの操作が可能になっている。高性能のグラフィックエンジンを12個も搭載しており、3Dのゲームなども臨場感を持って楽しめる。
カメラは、有効画素数1630万画素とこちらもハイスペック。透過性の高い5枚レンズを採用しており、暗い場所でも美しい写真の撮影が可能なうえ、富士通ならではの画像補正技術により、色鮮やかで明るい写真を撮ることができる。また電池も2420mAhと大容量。タイマーできめ細かく節電設定ができる「NX!エコ」と併用すれば、長時間の使用にも耐えられる。
富士通独自の技術としては、ほかに「スーパーはっきりボイス4」がある。これは、周囲の騒音を検知すると、音域ごとに電話相手の声を強調するほか、相手のこもった声や甲高い声を聞きやすく自動補正するというもので、音声通話がかなりクリアで聞きやすい。
富士通製のスマートフォンではおなじみとなった指紋センサーも搭載しており、画面のロック&解除もスムーズ。買い替えも問題なくスムーズに行えそうだ。
(島尻明典/verb)